2023-11-28 Tue : 高菜明太しらす韓国のり白米
#11月28日 #2023-WN48 #2023-11-28 #2023年11月
生活
いつもくるみのキーをピッとやってドアの解錠・施錠をしているわけですが、最近になって、なんだか反応しないことがちょくちょくあって、不便を感じていた。もしかしたらバッテリーがなくなりつつあるのかも、と思って電池の交換をやってみた。
バッテリーホルダーにお目にかかるまで悪戦苦闘してしまって、左手の中指から出血したわ。ガッハッハ。
https://gyazo.com/20f15fbb617d070391f1fbf722c0b3a7
「これ、本当に開くの…?」と不安になって、下記の動画を見て雰囲気をつかんでから再試行したらうまくいった。こういうときに動画で確認できるのはありがたいよね。
もっと電池交換しやすいつくりにできそうなものだけれど、そうしないのには理由があるんじゃろか??
https://www.youtube.com/watch?v=y4rHgQsDeBU
交通標識の裏側に長野県のステッカーが貼ってあるのを見かけて、ぱしゃり。
https://gyazo.com/23d23322a72fca2e0592eee442d08f26
夜、妻の体力を回復させた方がよさそうと感じたので、焼肉でも食べようってことで肉たらしの安曇野店に行ってみた。カジュアルに利用できる焼肉屋さんって雰囲気でよかったな〜。
https://gyazo.com/ba63dd3683b033c6a6fe6653f43eeb2e
高菜明太しらす飯、韓国のりによっていい味になっていたなあ。ジャンクなうまさ。
https://gyazo.com/0f329f4cbd52d1baef6f0a50c7ab91e1
Project HE と Project TT のソフトウェア開発を進めた。夜には鎖人間の集いがあり、結局 2 時間近くしゃべっていたかな、各位の近況を共有したり、最近の技術動向について話たり、刺激的で楽しい時間に感謝である。気分が乗っていたのでそのまま個人プロジェクト Kairan の作業を楽しんでから眠りについた。
エックス
@juneboku の 2023-11-28 のポスト
今日の n 年前
2022-11-28 / 2022-11-28 Mon : 王国でマヌルネコに会えてうれしい
2021-11-28 / 2021-11-28 Sun : 楽しみな予定が増えていく
2020-11-28 / 2020-11-28 Sat : パクノダに記憶を読まれてみたい
2019-11-28 / 2019-11-28 Thu : マコーレー・カルキン
ナビ
前日 : 2023-11-27 Mon : おどし王
翌日 : 2023-11-29 Wed : ふくらはぎ味噌焼き
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-11-28